
サクラとは
出会い系サイトにおける「サクラ」とは、出会う意思がない、利用料金を多く支払わせるために存在する運営会社が雇っている偽の会員のことをサクラと呼びます。サクラは性別問わず存在します。男性が女性のフリをして手当たり次第にメールをしているところも珍しくありません。
サクラの目的とは
出会い系サイトにおける「サクラ」の目的は、サイトの利用者に少しでも多くのお金を使わせることです。出会い系サイトの多くはポイント制です。そのポイントを利用者が購入することで利益が発生します。つまり、ポイントを買ってもらえば、買ってもらうほど儲かるということです。
また、無料の出会い系サイトにもサクラが存在しており、何回かやりとりをして別のサイトに誘導してメールアドレスや個人情報を引き出すこともあります。
サクラの見分け方
出会い系サイトに潜む「サクラ」の見分け方は、いくつかあります。まず、出会い系サイトと問わず多いのがプロフィールの写真が美人、かわいいというものです。プロフィールの写真を良くすることで多くの利用者を引き寄せるのが狙いです。
顔だけでなく、胸元の強調された服を着ている、露出の多い服装をしているなどの写真を使っている場合が多いです。男性会員を誘惑するためです。
いきなり、「エッチしませんか?」など自分に興味があるように思わせて、気を引こうとする。会話を出来るだけ引き延ばして出来るだけ多くのポイントを消費させようとする。このようなものは、サクラである可能性が非常に高いです。無駄なポイントを消費しないためにも会話を引き延ばすのはサクラと判断してブロックする必要があります。
登録したばかりなのに、メッセージを送ってくるというのも怪しいと言えます。自分が出会い系サイトに登録してまもなく女性からメッセージが来るというパターンの場合、それはほぼ「サクラ」です。「サクラ」は多くの会員に一斉にメッセージを送信しているので、登録したばかりの人にも送信してきます。
サクラに引っかかるとどうなる?
出会い系サイトで「サクラ」に引っかかるとどのようなことになるのか?引っかかると無駄なお金だけたくさん使わされて女性と出会えないということが起こります。もちろんそこで支払ったお金は返金されることはありません。
サイトによってサクラの数が異なる
出会い系サイトによって「サクラ」の数が異なります。出会い系サイトによっては、運営などが徹底的に排除するようにしているところもありますし、そのまま放置されているというサイトもあります。サイトによって対応が異なるので、注意が必要です。運営会社がしっかりしているかどうかも出会い系サイトを選ぶ際の重要なポイントになります。
サクラのいない出会い系サイトはある?
出会い系サイトをやっているとサクラの存在は避けることが出来ないものですが、最近はサクラのいる出会い系サイトは少なくなってきています。
一昔前は、出会い系サイト=サクラという図式が成り立っていましたが、サクラを使うと評判が悪くなりサイト自体の利用者が少なくなってしまうので流行らないというのがひとつの理由です。とはいっても、まだまだサクラを使っている出会い系サイトは存在しているのも事実です。
代表的なサクラがいない出会い系サイトは、PCMAX、ハッピーメール、イククル、ワクワクメール、ミントC!Jメール等があります。
【重要】マッチングアプリの選び方
出会い系サイトやマッチングアプリは選び方を間違えてしまうと、いくらメッセージを送っても、課金しても全く出会えません。特に最近は業者やサクラを雇って会員からお金を搾取するためだけに作られた詐欺のようなアプリも存在しています。
そこで、管理人が自身の体験や口コミ等から検証しておすすめ出来るアプリを厳選して紹介することにしました。
これから出会い系サイトを使い始めようと思っている方、マッチングアプリをやっているけど全然出会えないという方は是非参考にしてみてくださいね♪